2015.12.15 Tuesday
太陽系外命名 主星Intercrus 惑星Arkas
国際天文学連合(IAU)の太陽系外惑星命名キャンペーンにて、岡山アストロクラブから候補提案していた名前が、おおぐま座のHD81688系に正式に採用されることになりました。
12月15日IAUサイトで発表され、公募20対象の系から、無効となった1対象を除く19の系の惑星やその主星に命名されます。
12月15日IAUサイトで発表され、公募20対象の系から、無効となった1対象を除く19の系の惑星やその主星に命名されます。
世界中から候補提案、総数50万を超える一般投票があり、日本からは19対象のうち4対象にも名前が付くことになりました。
日本から命名される対象と名前、提案者を書いておきましょう。
いるか座 18番星系 / (命名)主星 Musica,惑星 Arion / 徳島県立城南高等学校科学部
おうし座 アイン系 / (命名)惑星 Amateru* / 広島県呉市かまがり天体観測館
*オリジナル提案名Amaterasuは既に別天体(小惑星)に名付けられていたため変更されている
わし座 xi星系 / (命名)主星 Libertas / 惑星 Fortitudo / 法政大学 学生団体LIBERTYER
おおぐま座 HD81688系 / (命名)主星 Intercrus / 惑星 Arkas / 岡山アストロクラブ
これら4つの系外惑星たちは、いずれも国立天文台岡山物理観測所にて発見されたもの。
あと2つ当地にて発見されたものも対象としてあったが、メキシコとカナダに命名をかっさらわれました。
ともあれ、どれも素晴らしい名前とその由来があります。
今回のような企画自体も素晴らしいのですが、名付け由来とセットで見る星空もいいもんでしょうね。
これから先、ここでついた惑星を携える主星たち見つけ、名前を唱えながら順番に望遠鏡で眺めてみたいもんです。
では資料は、私の所属する岡山アストロクラブの命名告知資料です。
この提案名、クラブの中でいくつか予備候補を集めてクラブ内投票、選んでいただいた私の候補をIAUへ提案していました。
日本から命名される対象と名前、提案者を書いておきましょう。
いるか座 18番星系 / (命名)主星 Musica,惑星 Arion / 徳島県立城南高等学校科学部
おうし座 アイン系 / (命名)惑星 Amateru* / 広島県呉市かまがり天体観測館
*オリジナル提案名Amaterasuは既に別天体(小惑星)に名付けられていたため変更されている
わし座 xi星系 / (命名)主星 Libertas / 惑星 Fortitudo / 法政大学 学生団体LIBERTYER
おおぐま座 HD81688系 / (命名)主星 Intercrus / 惑星 Arkas / 岡山アストロクラブ
これら4つの系外惑星たちは、いずれも国立天文台岡山物理観測所にて発見されたもの。
あと2つ当地にて発見されたものも対象としてあったが、メキシコとカナダに命名をかっさらわれました。
ともあれ、どれも素晴らしい名前とその由来があります。
今回のような企画自体も素晴らしいのですが、名付け由来とセットで見る星空もいいもんでしょうね。
これから先、ここでついた惑星を携える主星たち見つけ、名前を唱えながら順番に望遠鏡で眺めてみたいもんです。
では資料は、私の所属する岡山アストロクラブの命名告知資料です。
この提案名、クラブの中でいくつか予備候補を集めてクラブ内投票、選んでいただいた私の候補をIAUへ提案していました。