2013.04.28 Sunday
今年の春の四国遠征
4月12日・13日のこと。もう2週間も経っての記事書き込み。
今年もOACの仲間数人と四国遠征として徳島県の南阿波サンライン第4展望台に行ってきた。
初日は快晴。二日目は生殺しの薄曇り空。
初日は現地着が午前1時過ぎ。直焦点撮影なんかはモタモタしていて薄明前2時間もなかった。
直焦点は処理するも、薄雲通過があったのかあまりにもショボかったのでお蔵入りとした。
で、処理するものは微速度動画のみだが、未だきちんとやる気が起こらず・・とりあえず記事に貼れそうなものだけ貼って終わりにする。
<薄明に溶けゆく天の川>

これは動画用に撮影したフレームの一つ。EOS5Dmk3の露出13秒っす。
<明け方のパンスターズ彗星>

右下にはアンドロメダ大銀河も少し。きちゃない画像でお蔵入りさせるレベル。
固定撮影。

薄明を迎えた現地。
反省点多く、まともな釣果がなかったのは残念だが、今年も良い空を見られた。
完全手抜き記事ですんません(^^;
今年もOACの仲間数人と四国遠征として徳島県の南阿波サンライン第4展望台に行ってきた。
初日は快晴。二日目は生殺しの薄曇り空。
初日は現地着が午前1時過ぎ。直焦点撮影なんかはモタモタしていて薄明前2時間もなかった。
直焦点は処理するも、薄雲通過があったのかあまりにもショボかったのでお蔵入りとした。
で、処理するものは微速度動画のみだが、未だきちんとやる気が起こらず・・とりあえず記事に貼れそうなものだけ貼って終わりにする。
<薄明に溶けゆく天の川>

これは動画用に撮影したフレームの一つ。EOS5Dmk3の露出13秒っす。
<明け方のパンスターズ彗星>

右下にはアンドロメダ大銀河も少し。きちゃない画像でお蔵入りさせるレベル。
固定撮影。

薄明を迎えた現地。
反省点多く、まともな釣果がなかったのは残念だが、今年も良い空を見られた。
完全手抜き記事ですんません(^^;