2010.06.21 Monday
天体写真・活動展示会を開催します
所属クラブ「岡山アストロクラブ」(会員数35名)のイベント案内です。
8月11日から22日までの期間(一部休館あり)、岡山市北区伊島町にある「三学ぱる岡山」内の岡山県立生涯学習センター交流棟1F展示コーナーにおいて、「天体写真・活動展示会」を開催します。
会員の多くが何ヶ月も前から準備してきたイベントです。
広い展示会場に100を超える展示を行う予定です。
展示には、会員がこれまでに撮影した天体写真や、天体写真の撮影方法、天体望遠鏡の選び方、四季の星空案内、10万分の1スケールの惑星モデル、岡山県内・近隣の天文関係施設紹介やそれらの施設パンフレット、クラブ活動の様子や機材紹介、望遠鏡の展示などがあります。
また、三学ぱるの敷地内併設の岡山県立児童会館プラネタリウムと協力し、期間内に、プラネタリウムコラボ観望会と称して、プラネタリウム観覧&天体観望会も同時開催する予定です。(無料、要予約)
展示会で宇宙への夢を膨らませ、プラネタリウムで星の世界に浸り、天体観望で宇宙の広さを体感してみませんか。
なお、プラネタリウムゴラボ観望会の予約受付先、参加条件などの詳細は別途岡山アストロクラブのトピックスでご案内する予定です。
ご家族、お友達などお誘いの上ご来場ください。

8月11日から22日までの期間(一部休館あり)、岡山市北区伊島町にある「三学ぱる岡山」内の岡山県立生涯学習センター交流棟1F展示コーナーにおいて、「天体写真・活動展示会」を開催します。
会員の多くが何ヶ月も前から準備してきたイベントです。
広い展示会場に100を超える展示を行う予定です。
展示には、会員がこれまでに撮影した天体写真や、天体写真の撮影方法、天体望遠鏡の選び方、四季の星空案内、10万分の1スケールの惑星モデル、岡山県内・近隣の天文関係施設紹介やそれらの施設パンフレット、クラブ活動の様子や機材紹介、望遠鏡の展示などがあります。
また、三学ぱるの敷地内併設の岡山県立児童会館プラネタリウムと協力し、期間内に、プラネタリウムコラボ観望会と称して、プラネタリウム観覧&天体観望会も同時開催する予定です。(無料、要予約)
展示会で宇宙への夢を膨らませ、プラネタリウムで星の世界に浸り、天体観望で宇宙の広さを体感してみませんか。
なお、プラネタリウムゴラボ観望会の予約受付先、参加条件などの詳細は別途岡山アストロクラブのトピックスでご案内する予定です。
ご家族、お友達などお誘いの上ご来場ください。
